2009年05月22日

バリアフリー”ガスト 北谷店”

今日は、昼食に58号線北谷ガストを利用しました。
トイレも覗いて来ましたので紹介します。
バリアフリー”ガスト 北谷店”







     








可動式手摺の口径が細いせいか少しぐらつきがある様に感じます。
是非利用してみて下さい。


同じカテゴリー(食堂・レストラン(バリアフリー))の記事

この記事へのコメント
ガストはバリアフリーに差があります。埼玉県の毛呂山店(昔すかいらーくだった)はスロープがありますが、群馬県に近い埼玉(もう群馬だったかな?)のガストは、入口が階段しかありませんでした。

ガストの公式サイトにも、バリアフリーの件は書かれていません。

しかしながら、入口のドアが押す・引くドアなのって、車いすの方にとって開けにくいですよね…。
Posted by 通りすがりの人 at 2011年02月03日 21:08
ガストはバリアフリーに差があります。埼玉県の毛呂山店(昔すかいらーくだった)はスロープがありますが、群馬県に近い埼玉(もう群馬だったかな?)のガストは、入口が階段しかありませんでした。

ガストの公式サイトにも、バリアフリーの件は書かれていません。

しかしながら、入口のドアが押す・引くドアなのって、車いすの方にとって開けにくいですよね…。
Posted by 通りすがりの人 at 2011年02月03日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。