てぃーだブログ › 脊髄損傷 ”夢と希望をもって!挫けずに!” › Chairwalker › 第15回 障害者タスキリレー

2009年11月25日

第15回 障害者タスキリレー

11月21日に第15回 障害者タスキリレーに走ってきました。

目的は国民の間に広く障害者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障がいのある方々が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めるため、障害者週間を設ける。そのことを踏まえ、12月3日~9日の障害者週間を広く県民にアピールすることを目的と聞きました。

主催 沖縄県/(社福)沖縄県身体障害者福祉協会

主管 車椅子陸上クラブ タートルズ

日時 平成21年11月21日(土)~22日(日)13:00ゴール
     ※11月21日(土)10:50イオン南風原ショッピングセンター → 西崎陸上競技場
     ※11月22日(日) 9:50平和祈念公園 →南風原ショッピングセンタ

コース
  イオン南風原ショッピングセンター1階駐車場 → 国道329号線右折、那覇向け直進→ ディスカウントショップダイレックス → 国道329号線直進、とよみ大橋西信号左折、小禄本通りを右折し山下交差点左折、モノレール赤嶺駅 → 小禄バイパスを南下 → メイクマン豊見城店 → 名嘉地交差点を右折→ 豊見城市役所→ 阿波根交差点を右折 →西崎陸上競技場。
4,4km、5,4km、3,2km、5,4km、7,7kmの5区間に分け、1区間1名または、2名にて走行。

平和祈念公園 → 八重瀬町役場 → 507号線を東風平向けに直進、東風平(北)信号右折 → 八重瀬町社会福祉協議会 → 稲嶺十字路直進 → 南城市社会福祉協議会→ 仲間交差点左折(南風原町向け直進) → イオン南風原ショッピングセンター
4km・5km・3km・4kmの4区間に分け、1区間1名又は2名にて走行。

第15回 障害者タスキリレー
   


同じカテゴリー(Chairwalker)の記事
ごめんなさい!
ごめんなさい!(2010-01-11 13:29)

車椅子マラソン練習
車椅子マラソン練習(2010-01-05 15:30)

走り納め
走り納め(2009-12-31 16:30)

忘年会
忘年会(2009-12-26 23:59)


Posted by PAPI at 23:23│Comments(0)Chairwalker
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。